おはようございます。
今日は、和歌山~海遊館までを走りました!
さらに、フォロワーさんからお誘いがあり、今日と明日、大阪を案内していただけることになりました!!
思った以上に大阪楽しめそうです!!!
海遊館に人を見に行く
今日は和歌山市内の快活クラブからスタート。
まずは真っすぐ大阪にある水族館、海遊館を目指します。
一時間40分ほどの道のりでしたが、想定していた渋滞もなく、意外なほどスムーズな流れに乗って走行できました。
しかし、これなら海遊館も空いているのでは?という予想は大きく外れていました。
なんと、チケット購入から長蛇の列。
GW中に二か所の水族館を見てきましたが、チケット購入に並ぶほど混んでいるのは初めてです。
ですが、こんな時のために、海遊館にはWEBチケットというものがあり、スマホで購入するとQRコードが画面に表示され、それで入場できます。
私も事前に買っていたので、チケット売り場に並ばずに済みました。
やっとの思いで館内に入ると、中は人で溢れかえっていました。
通路をすり抜けるのも困難なほどで、水槽がどこにあるのかすら分かりません。
特に順路序盤は狭い通路が続くので、水槽ごとに人が集中し、渋滞を引き起こしていました。
水槽に近づくことすら難しいので、見たことのある魚や、人気の生き物は流すように見て通り抜けるしかありませんでした・・・
このままろくに見られず終わるかと思ったのですが、順路を進んでいくと通路が広がり、何とか魚を見られる程度に人だかりが分散してくれました!
ここが海遊館の特徴的な所なのですが、いくつかの大水槽は縦に大きく施設を貫くようにできており、順路がそれに沿ってらせん状に降りていくように出来ているのです。
これのおかげで、魚を様々な角度から見られるだけでなく、混雑した時は別の場所から同じ水槽を見られるというわけです。
そんな中でも、メインの水槽では、大きなジンベエザメが優雅に泳いでいました!!
世界最大の魚類で、体の甚平のような模様が和名の由来です。
成長すると体長は10メートルを超えますが、海遊館では6メートルほどまで成長したら海に返す方式を取っているそうです。
ゆっくりと優雅に泳ぐ姿が印象的でした。
大体は水槽上部にいることが多いのですが、ときおり下のほうまで潜ってきてくれるので、混雑の少ない水槽下部エリアでもちゃんとジンベエザメを観察できました。
顔も穏やかな顔をしていて、マイペースな泳ぎにとっても癒されました(*^^*)
ジンベエザメの他にも、リニューアルされたペンギンたちの南極水槽や、体験エリア、企画展示など本当に魅力的な展示が数多くあります。
本当は一つ一つ紹介したいのですが、人があまりにおおくてきちんと撮影出来なかったので、何枚か見せられるレベルの物を紹介して終わりたいと思います。
しかしまさか世界5位の規模の水族館がこんなに混むなんて思いませんでした・・・
みなさんは是非、空いている時を狙って行ってみてください(^_^;)
OSAKA観光は地元民にまかせよう
海遊館で沢山の人も見られたので、今度は別の角度で大阪を堪能しましょう!
ここからは、お声がけいただいたフォロワーのともにゃんさんに案内して頂き、夜までの間少し観光しました。
海遊館からバイクで少し移動して、市街地の駐輪場に停めたら、徒歩に切り替えて観光します。
東京とも大阪とも違う街並みは、私の目にはとても新鮮でした。
大阪生まれ大阪育ちのともにゃんさんにおすすめのたこ焼き屋さんを教えていただいたり、新世界で美味しい串カツをごちそうしていただいて、一日の終わりにしっかり大阪を味わうことが出来ました!
楽しく食事したあとは、ともにゃんさんの自宅に泊めていただけることに!
さらに、翌日も観光案内してもらえるとのことで、とても楽しみです!!
明日も大阪を満喫したいと思います!!
本日の走行距離:86.4㎞
総走行距離:3838.8㎞
コメントを残す