こんにちは!
今回はキャンプ用具紹介のファイアツール編と題して、日本一周に持っていく予定のライター、バーナーなどをご紹介します!
アウトドアの中でも火を焚くの事が好きなので、いつも多数の道具を持ち歩いて使っています。
火種・着火用ツール
始めはライターなどの火種ですね!
私は普段こんな感じでツールボックスに入れてひとまとめにしています。
中は少しごちゃごちゃしています(^_^;)
このボックスはミリタリーチックでお気に入りです♪
着火に使うのは、ライター、マッチの他に、
LIGHT MY FIRE(ライトマイファイヤー)ファイアースチールスカウト
SOTOのスライドガストーチ
同じくSOTOのポケトーチ
これらを使用しています。
マッチは箱タイプの他に缶マッチも使っています。
しけりにくいですし、中身は後で箱マッチから補充できます。
色々なデザインがあって集めるのも楽しそうです!
焚火ではマッチを使うことが多いのですが、風が強かったり、火口の確保が難しいときや炭への着火はバーナー類を使いますね。
SOTOのスライドガストーチは先端が伸縮しますから、薪の奥にも楽に着火でき、カセットガスからガスを補充出来るので非常に使い勝手がいいので特にオススメです!
ポケトーチは主にロープワークや釣りの仕掛けなどを結んだりした時に、焼止めするのにちょうどいい火口の角度と大きさですね。
バーナー・コンロ
次はバーナーやコンロなどを紹介します!
私は調理にはOD缶カートリッジ、炭などの着火にはCB缶(カセットガス)と、使い分けしています。
長期の野営ならCB缶がいいのかもしれませんが、私自身あまり凝った調理はしませんし、出力も安定するのでこれでいいかと思っています。
調理に使用するのはPRIMUS(プリムス)のウルトラバーナー。
軽量・コンパクト・高出力!
これ一つで何でもできる高性能バーナーですね。
あまりの高火力に風防も必要ないくらいです。
ただし、結構大きい音が出るので、そこだけがネックですかね。
着火用には、SOTOのフィールドチャッカー。
これは炭への着火用以外ではめったに使いません(^_^;)
こんな感じで色々持ってますが、ボックス一つにまとめて入り、コンパクトに持ち運べて使い勝手もいいので、いつも楽しく焚火しています。
アルコールバーナーの魅力
最後にアルコールバーナーを紹介して終わりたいと思います。
私が使っているのはエスビットのアルコールバーナーです。
これに純正のゴトクなどがついたセットを使用しています。
アルコールバーナーは、燃料用アルコールをいれて火をつける単純な構造です。
火力も外蓋の開け閉めで調整を行います。
そのため火力も使い勝手もガスにはどうしても劣ります。
ですが、アルコールバーナーの魅力は、その静音性と独特の炎。
BBQが一段落した後や、朝一番など、静かにゆっくり時間を使いたいときにオススメです。
焚火ともガスバーナーとも違う火で、ちょっとだけ特別な気持ちになります。
思ったより燃費もよく、燃料のアルコールも薬局で簡単に手に入ります。
ゆっくり時間を使いたい人や、火を楽しみたいキャンパーの方にはぜひ使ってもらいたいですね!!
コメントを残す