ここ数日一気に作業を進めていたCBR250R
今回は塗装の終わったリア周りのカウルを取り付けながら、新しいUSB電源とリアキャリアの取り付けを行います。
USB+シガーソケット充電ポート取り付け
まずは電源の確保から。
今まではUSB電源1ポートのものを使用していたのですが、スマホやらGoproやらラップトップやらでだいぶ電源が必要なものが増えてしまったので、新しい物に交換することにしました。
新しく使用するのはUSB2ポート+シガーソケット1ポートタイプ。
電力消費が心配ですが走行中の使用なら問題ないでしょうw
今回購入したのはこちら。
配線は今まで使っていたヒューズからの配線をそのまま流用します。
純正の物を電源取り出し用ヒューズに交換してあるので、あとはUSBポート側の+の配線を切断してカシメて接続します。
ヒューズボックスから配線して…
黒い線が新たに切断してカシメたほうです。
マイナス側はバッテリーのマイナスに噛ませています。
この状態でキーオン状態にして通電チェックをして、動作するようなら配線します!
余分な配線はバッテリー周辺に押し込みつつww必要な長さ分をフレームに這わせるように結束バンドで留めました。
四角いのは変圧器なのですが、念のためビニールテープでぐるぐる巻きにして防水処理しています。
効果があるかはわかりませんがwww
充電ポート自体の場所決めなんかはすべて組み上がってからですね。
ほかのパーツの干渉がない場所に設置したいと思います。
ちなみに、PCの充電はインバーターではなく、こんなものを使ってみました。
一応動作確認したのですが、PCの電源が入っていると電力不足なのか充電できないようです。
まぁ走行中に電源入れることないので問題ないかと思いますが(^_^;)
今後使用して様子を見る必要がありそうです。
リアキャリアの取り付け
では続けてリアキャリアの取り付けです。
今までキャリアを付けずにタンデムシートにバッグを乗せて道具を運んでいたのですが、やはりそれ以上の容量が欲しくて新たに購入しました。
キャリアが付いたら憧れ?のホムセン箱デビューが待ってますねww
デザイン的にもそこそこカッコいいですし、積載重量も最大5キロとまあ許容範囲でしょうということでこちらを購入。
ではサクッと取り付けましょう。
取り付け自体は単純な作業ですね^^
純正のタンデムバーを取り外してそこに置き換える形です。
写真のとおり、純正ボルトは使わずに、キャリア付属のボルトで固定するのでもともとのボルトも大事に保管しなくてはいけませんね。
あとはキャリア基部をタンデムバーと置き換えて、上からプレートをボルトで挟みこむようにして固定し完了です。
まだ色々ついてないので、ちょっと情けないですが完成。
キャリア自体は意外としっかりした作りになっているようです。
他の部品も組み上げながら、ホムセン箱の改造や取り付けにも着手していきたいですね~
試運転が楽しみになってきたぞ~!
コメントを残す